1
00:00:05,756 --> 00:00:09,218
スヌ-ピ-宇宙への道
生命の探査
2
00:00:12,846 --> 00:00:15,224
太陽系外惑星
3
00:00:17,000 --> 00:00:23,074
Watch Online Movies and Series for FREE
www.osdb.link/lm
4
00:00:26,985 --> 00:00:30,572
太陽系には
地球外生命がいそうだ
5
00:00:30,697 --> 00:00:33,242
でも まだ確証はない
6
00:00:33,534 --> 00:00:37,829
だからNASAは
海外の機関とも提携して...
7
00:00:37,955 --> 00:00:40,999
さまざまな手がかりを追ってる
8
00:00:41,124 --> 00:00:44,253
なら ぼくたちも
範囲を広げて...
9
00:00:44,378 --> 00:00:46,421
太陽系の外も調べよう
10
00:00:46,588 --> 00:00:48,757
その言葉 待ってたわ
11
00:00:48,924 --> 00:00:50,384
この地図を見て
12
00:00:50,509 --> 00:00:52,803
銀河系は広いのよ
13
00:01:08,151 --> 00:01:13,198
私たちの太陽系は
ちょうど その辺にあるわ
14
00:01:14,449 --> 00:01:16,910
この小さな塵の横に?
15
00:01:17,244 --> 00:01:19,162
その塵が太陽系よ
16
00:01:25,169 --> 00:01:27,087
惑星はどこなの?
17
00:01:27,212 --> 00:01:31,383
夜空を見上げても
暗闇と星しかないわ
18
00:01:31,508 --> 00:01:36,221
星は恒星だから
惑星は その周りにあるのかも
19
00:01:36,930 --> 00:01:37,973
正解です!
20
00:01:40,601 --> 00:01:41,935
驚かせました?
21
00:01:42,060 --> 00:01:45,772
劇的な登場がしたかったもので
22
00:01:45,939 --> 00:01:48,984
あれらの星は太陽と同じ恒星
23
00:01:49,151 --> 00:01:52,821
そして恒星の周りを回る
惑星は...
24
00:01:52,988 --> 00:01:55,824
太陽系外惑星と呼ばれます
25
00:01:55,949 --> 00:01:58,493
太陽系外惑星の発見は...
26
00:01:58,660 --> 00:02:02,581
NASAの
重要プロジェクトです
27
00:02:03,081 --> 00:02:04,750
発見方法の1つは
28
00:02:04,875 --> 00:02:08,669
星に小さな黒い点が
ないか探すこと
29
00:02:08,836 --> 00:02:10,088
その黒い点は-
30
00:02:10,214 --> 00:02:13,592
星の軌道を回る
惑星かもしれません
31
00:02:13,759 --> 00:02:17,763
また望遠鏡で
星の光に変化が見られれば...
32
00:02:18,096 --> 00:02:20,182
それは惑星の影響かも
33
00:02:20,307 --> 00:02:26,021
惑星を見つけたら
ハッブル宇宙望遠鏡などの...
34
00:02:26,146 --> 00:02:28,649
高精度望遠鏡で観察します
35
00:02:28,774 --> 00:02:34,238
より詳しく調べて
生命の可能性を探るのです
36
00:02:35,531 --> 00:02:39,535
すでに発見された
太陽系外惑星はこちら
37
00:02:45,082 --> 00:02:45,791
すごい!
38
00:02:45,916 --> 00:02:48,293
たくさんあるね
39
00:02:52,881 --> 00:02:57,177
この惑星は恒星の周りを
18時間で1周する
40
00:02:57,344 --> 00:03:00,556
つまり1年はたった18時間よ
41
00:03:00,722 --> 00:03:03,559
毎日が誕生日になるわ
42
00:03:04,768 --> 00:03:08,063
ハッピーバースデー・
トゥー・ミー
43
00:03:13,986 --> 00:03:16,655
ハッピーバースデー・
トゥー・ミー
44
00:03:18,740 --> 00:03:20,868
ハッピーバースデー・
トゥー・ミー
45
00:03:21,869 --> 00:03:23,662
ハッピーバースデー・
トゥー・ミー
46
00:03:27,916 --> 00:03:31,587
残念ですが
その惑星は暑すぎるし...
47
00:03:31,712 --> 00:03:36,550
ガスで覆われていて
パーティーには向いてない
48
00:03:36,925 --> 00:03:40,929
いいわ ケーキ食べすぎると お腹
壊すから
49
00:03:41,388 --> 00:03:43,891
太陽が2つある惑星よ
50
00:03:44,516 --> 00:03:47,561
野菜があっという間に育つわ
51
00:03:54,610 --> 00:03:58,530
2つの太陽を浴びて
働くのは最高ね
52
00:04:02,784 --> 00:04:04,786
考えただけで つかれる
53
00:04:04,912 --> 00:04:06,955
太陽は2つあっても...
54
00:04:07,122 --> 00:04:11,418
平均気温が低すぎて
植物は育ちません
55
00:04:11,543 --> 00:04:14,213
致命的なのは 土がないこと
56
00:04:16,423 --> 00:04:20,135
太陽系外惑星には期待できない
57
00:04:20,260 --> 00:04:21,637
その2つはね
58
00:04:21,803 --> 00:04:25,849
NASAが見つけたのは
4000個以上ある
59
00:04:26,391 --> 00:04:28,310
4000個も?
60
00:04:31,104 --> 00:04:33,565
確認できたものだけでね
61
00:04:33,690 --> 00:04:35,859
実際の数は おそらく...
62
00:04:36,109 --> 00:04:38,087
ギガ億個?
63
00:04:38,111 --> 00:04:39,821
そんな数はない
64
00:04:39,947 --> 00:04:41,865
1000億個くらい
65
00:04:43,325 --> 00:04:45,244
天の川銀河だけでね
66
00:04:45,369 --> 00:04:48,830
他に何兆個もの銀河系がある
67
00:04:54,378 --> 00:04:56,421
何兆個?
68
00:04:56,588 --> 00:04:59,341
宇宙は到底 理解できない
69
00:05:03,929 --> 00:05:07,307
それは望遠鏡のスイッチです!
70
00:05:07,432 --> 00:05:09,142
チャーリー・ブラウン!
71
00:05:10,352 --> 00:05:12,145
壊してないよね?
72
00:05:12,271 --> 00:05:16,108
ぼくの小遣いじゃ
弁償できないよ
73
00:05:20,153 --> 00:05:21,196
待って
74
00:05:23,574 --> 00:05:25,492
これは面白いです
75
00:05:30,122 --> 00:05:35,377
勘違いかもしれないけど
あの星には黒い点がある
76
00:05:35,711 --> 00:05:37,045
座標を調べます
77
00:05:39,673 --> 00:05:41,383
何てことでしょう
78
00:05:41,550 --> 00:05:42,718
チャーリー・ブラウン
79
00:05:42,843 --> 00:05:47,723
あなたは新たに
太陽系外惑星を見つけたみたい
80
00:05:48,432 --> 00:05:49,892
おめでとう
81
00:05:50,058 --> 00:05:53,478
ぼくが見つけた太陽系外惑星?
82
00:05:53,604 --> 00:05:54,688
やったね
83
00:05:54,813 --> 00:05:55,813
すごい
84
00:05:55,856 --> 00:05:56,899
さすがね
85
00:05:57,024 --> 00:05:58,025
よかった
86
00:05:58,192 --> 00:06:00,319
また お手柄だ
87
00:06:01,486 --> 00:06:04,072
大きさは地球くらいだ
88
00:06:04,198 --> 00:06:08,243
恒星との距離も
太陽と地球の距離と同じ
89
00:06:08,368 --> 00:06:12,331
生命が存在するのに
完ぺきな惑星だ
90
00:06:12,456 --> 00:06:14,666
“完ぺきな惑星”?
91
00:06:19,713 --> 00:06:23,258
そのカードは全部
お兄ちゃん宛て?
92
00:06:23,383 --> 00:06:26,053
赤毛の女の子からも来てる
93
00:06:27,346 --> 00:06:32,601
診療の前に...
〝心の相談室 5セント〟 あなたに 感謝の気持ちを伝えたい
94
00:06:32,726 --> 00:06:34,645
今日は無料です
95
00:06:37,731 --> 00:06:41,985
誰が何と言おうと
彼は凧あげの名人さ
96
00:06:43,987 --> 00:06:46,490
スリーストライク アウト!
97
00:06:46,615 --> 00:06:50,619
完全試合だったわね
チャーリー・ブラウン
98
00:06:50,744 --> 00:06:52,246
勝ったよ
99
00:06:52,412 --> 00:06:54,540
チャーリー・ブラウン!
100
00:06:54,665 --> 00:06:57,626
チャーリー・ブラウン!
101
00:07:00,295 --> 00:07:01,463
えっと...
102
00:07:01,588 --> 00:07:02,464
やったぞ
103
00:07:02,589 --> 00:07:05,968
この惑星に着くには
何日かかる?
104
00:07:06,093 --> 00:07:07,302
“何日”ですって?
105
00:07:07,427 --> 00:07:11,640
この惑星に着くには
何百年もかかります
106
00:07:11,807 --> 00:07:14,977
これは歴史に残る
大発見ですが...
107
00:07:15,143 --> 00:07:18,897
その惑星に行くのは
まだムリです
108
00:07:19,022 --> 00:07:20,190
何だ
109
00:07:39,209 --> 00:07:40,209
誰か!
110
00:07:41,461 --> 00:07:44,089
銀河系の地図を見なかった?
111
00:07:44,673 --> 00:07:47,134
変ね 消えるわけないのに
112
00:07:50,304 --> 00:07:51,304
原作:チャールズ・M・シュルツ
「ピーナッツ」
113
00:08:16,330 --> 00:08:19,166
日本語字幕 安本 真理
114
00:08:19,333 --> 00:08:20,653
スパーキーに捧げる
114
00:08:21,305 --> 00:09:21,821