"Snoopy in Space" Operation Asteroid
ID | 13194015 |
---|---|
Movie Name | "Snoopy in Space" Operation Asteroid |
Release Name | Snoopy.in.Space.S02E10.Operation.Asteroid.2160p.ATVP.WEB-DL.DD5.1.Atmos.DoVi.HDR.H.265-playWEB |
Year | 2021 |
Kind | tv |
Language | Japanese |
IMDB ID | 16114320 |
Format | srt |
1
00:00:05,756 --> 00:00:09,218
スヌ-ピ-宇宙への道
生命の探査
2
00:00:12,846 --> 00:00:15,326
<ruby>小惑星<rt>しょうわくせい</rt></ruby>
<ruby>捕獲<rt>ほかく</rt></ruby>作戦
3
00:00:17,392 --> 00:00:20,687
とんでもないことが起きたよ
4
00:00:20,812 --> 00:00:22,189
チャーリー・ブラウンが...
5
00:00:22,314 --> 00:00:25,651
太陽系を通過中の小惑星を
発見した
6
00:00:26,109 --> 00:00:27,569
ごめん みんな
7
00:00:27,694 --> 00:00:30,280
感謝してるのよ バカね
8
00:00:30,447 --> 00:00:33,242
そっか
なら どういたしまして
9
00:00:33,408 --> 00:00:36,745
太陽系の<ruby>軌道<rt>きどう</rt></ruby>は一方通行なの
10
00:00:36,912 --> 00:00:40,874
でも この小惑星は
反対方向に動いてる
11
00:00:41,041 --> 00:00:45,921
ということは おそらく
どこか他の<ruby>恒星系<rt>こうせいけい</rt></ruby>から...
12
00:00:46,088 --> 00:00:49,091
星間を<ruby>渡<rt>わた</rt></ruby>ってきたんだろう
13
00:00:49,424 --> 00:00:52,886
こんな岩の星なんて
つまらない 〝宇宙人の専門家〟
14
00:00:53,095 --> 00:00:54,763
緑色の宇宙人は?
15
00:00:54,888 --> 00:00:56,208
空飛ぶ<ruby>円盤<rt>えんばん</rt></ruby>は?
16
00:00:56,265 --> 00:00:58,433
光線やスモ-クはどこ?
17
00:00:59,017 --> 00:01:01,103
これはSFじゃない
18
00:01:01,395 --> 00:01:02,938
もっとすごい
19
00:01:03,146 --> 00:01:04,772
長い時を<ruby>越<rt>こ</rt></ruby>え...
20
00:01:04,940 --> 00:01:08,819
この小惑星は星の間を
さまよってきた
21
00:01:09,152 --> 00:01:12,781
そして<ruby>膨大<rt>ぼうだい</rt></ruby>な数の
恒星系の中でも...
22
00:01:12,948 --> 00:01:15,534
わが太陽系に たどり着いた
23
00:01:15,701 --> 00:01:18,120
そういう風に
考えると-
24
00:01:18,245 --> 00:01:20,038
まあまあ すごいわ
25
00:01:20,956 --> 00:01:22,416
岩にしてはね
26
00:01:22,666 --> 00:01:23,876
“まあまあ”?
27
00:01:24,626 --> 00:01:26,295
とんでもない!
28
00:01:26,461 --> 00:01:30,632
これは長年 <ruby>NASA<rt>ナサ</rt></ruby>が
探してたものです
29
00:01:30,799 --> 00:01:34,219
遠い惑星の
手がかりですからね
30
00:01:34,386 --> 00:01:35,470
何十億年も前...
31
00:01:35,596 --> 00:01:40,392
太陽の引力で<ruby>塵<rt>ちり</rt></ruby>が結びつき
<ruby>塊<rt>かたまり</rt></ruby>になりました
32
00:01:40,517 --> 00:01:42,102
雪玉みたいにね
33
00:01:42,227 --> 00:01:47,316
ある塊はさらに大きくなり
惑星になりました
34
00:01:47,482 --> 00:01:51,236
一方 残りの塊は
小惑星になったのです
35
00:01:51,361 --> 00:01:54,156
小惑星には大気がないので...
36
00:01:54,281 --> 00:01:58,327
風や雨で
変性することがありません
37
00:01:58,493 --> 00:02:02,164
つまり生まれたままの
姿なのです
38
00:02:02,331 --> 00:02:05,501
小惑星の<ruby>詳<rt>くわ</rt></ruby>しい調査は重要です
39
00:02:05,626 --> 00:02:09,795
何十億年も前に惑星を
形成した物質を...
40
00:02:09,922 --> 00:02:11,924
解明できますからね
41
00:02:12,049 --> 00:02:15,677
生命の構成要素が
<ruby>含<rt>ふく</rt></ruby>まれていれば...
42
00:02:15,802 --> 00:02:21,350
生命の誕生に関する
重要な手がかりも得られます
43
00:02:21,517 --> 00:02:24,520
チャ-リ-・ブラウンの
おかげで?
44
00:02:24,686 --> 00:02:26,855
銀河系も おしまいね
45
00:02:27,022 --> 00:02:27,731
待てよ
46
00:02:27,898 --> 00:02:30,776
あの小惑星を捕獲できたら...
47
00:02:30,901 --> 00:02:34,571
地球外生命の<ruby>証拠<rt>しょうこ</rt></ruby>が
見つかるかも
48
00:02:36,406 --> 00:02:40,118
そしたら大発見になりますね
49
00:02:40,285 --> 00:02:42,621
早くやってみましょ
50
00:02:42,746 --> 00:02:45,040
小惑星を<ruby>捕<rt>つか</rt></ruby>まえよう
51
00:02:46,166 --> 00:02:48,085
待ってください
52
00:02:49,127 --> 00:02:51,338
熱意は買いますが...
53
00:02:51,463 --> 00:02:56,051
小惑星を捕まえるのは
<ruby>極<rt>きわ</rt></ruby>めて難しいです
54
00:02:56,385 --> 00:02:58,595
じゃあ 作戦を練ろう
55
00:02:58,762 --> 00:03:01,265
いいですね... いいで...
56
00:03:01,431 --> 00:03:05,394
おっと 不具合です
再起動しなきゃ
57
00:03:05,519 --> 00:03:08,230
すぐ<ruby>戻<rt>もど</rt></ruby>ります がんばって
58
00:03:10,000 --> 00:03:16,074
Watch Online Movies and Series for FREE
www.osdb.link/lm
59
00:03:25,747 --> 00:03:27,457
思いついた!
60
00:03:27,624 --> 00:03:31,170
チョウを捕まえる時の
虫取り<ruby>網<rt>あみ</rt></ruby>は?
61
00:03:31,628 --> 00:03:34,298
さっそく いいアイデアが出た
62
00:03:37,968 --> 00:03:42,139
この小惑星は大きすぎて
とてもムリ
63
00:03:48,937 --> 00:03:51,690
そうか 虫取り網は<ruby>却下<rt>きゃっか</rt></ruby>だ
64
00:03:51,815 --> 00:03:53,775
他に使えそうな物は?
65
00:03:53,901 --> 00:03:55,319
いいものがある
66
00:03:55,485 --> 00:03:58,822
カウボーイがよく使う投げ縄よ
67
00:04:06,830 --> 00:04:08,373
それは いいね
68
00:04:12,044 --> 00:04:16,298
すご<ruby>腕<rt>うで</rt></ruby>のカウボーイでも
小惑星は速すぎる
69
00:04:23,013 --> 00:04:27,100
別の方法を考えたほうが
いい気がする
70
00:04:27,267 --> 00:04:30,562
これもダメか 他に何かある?
71
00:04:30,729 --> 00:04:32,231
魚<ruby>釣<rt>つ</rt></ruby>りみたいに...
72
00:04:32,356 --> 00:04:35,859
釣りざおで
小惑星を釣ったら?
73
00:04:36,026 --> 00:04:36,860
いいね
74
00:04:36,985 --> 00:04:38,445
やってみよう
75
00:05:34,168 --> 00:05:36,962
虫取り網? 投げ縄?
釣りざお?
76
00:05:37,087 --> 00:05:39,548
どの案もバカげてる
77
00:05:41,216 --> 00:05:43,343
NASAのどの技術も...
78
00:05:43,468 --> 00:05:47,139
単なる案から発展したものです
79
00:05:47,264 --> 00:05:52,227
今では当たり前になった
月面着陸の安全技術
80
00:05:52,769 --> 00:05:56,440
宇宙探査における
ロボットの使用もね
81
00:05:56,773 --> 00:06:01,820
科学には さまざまな案の
<ruby>試行錯誤<rt>しこうさくご</rt></ruby>が必要です
82
00:06:01,945 --> 00:06:04,823
どんなに<ruby>突飛<rt>とっぴ</rt></ruby>な案でもね
83
00:06:47,950 --> 00:06:49,117
ちょっと!
84
00:07:04,091 --> 00:07:06,468
そうか その手がある!
85
00:07:06,635 --> 00:07:09,304
小惑星に宇宙船を送って...
86
00:07:09,429 --> 00:07:13,016
ロボットアームで
サンプルを集める
87
00:07:13,141 --> 00:07:16,895
<ruby>分析<rt>ぶんせき</rt></ruby>するには
小惑星の一部で十分
88
00:07:17,062 --> 00:07:19,147
それは名案ですね
89
00:07:19,690 --> 00:07:20,691
本当に?
90
00:07:20,983 --> 00:07:23,819
実行には
時間がかかりますが...
91
00:07:23,944 --> 00:07:27,656
すばらしい案を
思いつきましたね
92
00:07:27,948 --> 00:07:30,993
実行される可能性は高いです
93
00:07:31,159 --> 00:07:33,996
1日よくがんばりましたね
94
00:07:34,162 --> 00:07:35,664
イヤッホー!
95
00:07:38,333 --> 00:07:40,419
お<ruby>手柄<rt>てがら</rt></ruby>だ スヌーピー
96
00:07:49,094 --> 00:07:50,094
原作:チャールズ・M・シュルツ
「ピーナッツ」
97
00:08:15,120 --> 00:08:17,956
日本語字幕 安本 真理
98
00:08:18,123 --> 00:08:19,443
スパーキーに<ruby>捧<rt>ささ</rt></ruby>げる
98
00:08:20,305 --> 00:09:20,227
Watch Online Movies and Series for FREE
www.osdb.link/lm